子育て世代向け(仮称)豊中市芸術文化センターワークショップ 第二回

 

第二回ワークショップでは、

整備計画の概要および平面図の説明を伺い、

ハード面での意見交換になりました。

 

このホールの目的(役割)を

大きく4つにわけると…

☆ホール、美術館、博物館としての機能

☆文化芸術への市民参加、コラボレショーン

☆親しみ、にぎわいのある、日常的交流の場

☆地域発信、文化芸術創造の拠点、まちづくり

 

以下、平面図の計画にある、親子に関係するところを抜粋します… 

 

 

◎大ホール内に「親子室」を設置予定。

 ガラスばりの防音室になっており、

 子どもが泣いても気にならない席。

 ※舞台の音は、スピーカーを通して聞こえてきます。

 

キッズルーム

 鑑賞中に、保育付きでお子様を預けられる部屋にする予定。

 

トイレ

 旧市民ホールでは、休憩中にすごい行列ができたことを踏まえ、

 ブース数をかなり増やす方向。

 トイレブースは、小さなお子さん2人連れとママが一緒に

 入れるスペースはとれている予定。

 

そこで、以下のような意見が出てきました。

 

 ◯キッズスペースが狭いかも?

  異年齢の子どもを預けるときは、仕切りが必要?

 

 ◯授乳室、ミルクルームがほしい。

 

 ◯おむつ交換台は、多目的トイレにのみ設置だとゆっくり使いづらい。

  オープンでいいから、台数を増やして欲しい。

  (または、月齢の高い子向けに手すりでも可?)

 

 ◯駐輪場は、機械式自転車置き場だと、子乗せ自転車が置きにくい。

  平面で駐輪できる場所も欲しい。

 

 ◯屋上の開放。子どもが走れたり、ベンチで休める公園のような

  スペースを開放してもらえると助かる。

 

このなかで、子連れとして期待したいのが

市民にオープンな施設」であること。

いつでも(ホール利用時でなくても)

子連れで、自由に遊びに来てもいいスペースがある!

と嬉しいですよね。

 

またエントランス付近には、

気軽に利用できるオープンカフェができるかも?しれません。

絵画などを横目に、

子連れでゆっくりお茶ができる場所が

生まれるとステキです。

 

次回は、これらの意見を収集して

子連れ市民が作る「こんなホールになったらいいな」表が

完成します。また報告します☆

 

※全て計画段階なので、変更があると思います。ご了承ください。

 

 

What's New

最新情報はブログにて☆

 

 

SMILEは、

平成22~26年度まで

助成金「とよなか夢基金」

受けて活動した、

助成金卒業団体です。

リンクはフリーです

リンクの際は、掲示板などで

お知らせ頂けると嬉しいです

 

◎リンクバナー